カミングアウトは必ずしなければいけないものではありませんが、 伝えるか伝えないかとか、どんなタイミングで伝えるのがいいのかなど悩んでいる方も多いと思います。 また、陽性者からHIVについてカミングアウトされたパートナーや家族が そのことを誰とも話せずに悩んでいることもあるかもしれません。カミングアウトに関すること、あるいは全く別のことでも、なんでも話してみたい 方のための相談です。 どんなことでもお聞きしますので、お気軽にお申し込みください。 [対象]HIV陽性者、パートナー、家族 [相談日]毎月第2月曜日 14時〜、15時〜、16時〜(祝日の場合は第3月曜日に振替)※相談時間は1回おおむね45分です。 [予約方法]フォームメーラーから またはぷれいす東京事務所への電話・メールこのプログラムに関するお問い合わせ:ぷれいす東京 ネスト・プログラム担当:加藤03-3361-8964(月-土 12:00-19:00)nest@ptokyo.org[相談員] 高田良実(たかだよしみ)(ぷれいす東京スタッフ/臨床心理士/公認心理師/保育士) 1991年よりHIV/エイズの電話相談活動などに参加。 1993年から1995年にニューヨーク大学大学院ヒューマンセクシュアリティプログラムに留学、その間にニューヨークLGBTコミュニティサービスセンターのLGBTカップルの子育て支援プログラムにインターンとして勤務。 2006年に「同性愛カミングアウト無料電話相談」を主宰。 ぷれいす東京では、長年感染がわかって6ヶ月以内のPGMのスタッフ・ファシリテーターを担当。