ゲシュタルトネットワークジャパン(GNJ)のワークショップ参加申込みフォーム
⇒オンラインワークショップの申込みはこちらをクリック
● 毎年、4月から、ゲシュタルトネットワークジャパン(GNJ)では新年度になります。会員の方は、年会費7,000円をよろしくお願いします。新規会員、募集中です。 ** 年会費(4月から翌年3月)について **GNJ会員になりますと、ワークショップ参加費が、非会員価格よりお安くなります。また、ニュースレター等をお届けするなどの特典があります。年会費は、7,000円(会員初年度は、プラス入会金3,000円)です。 会員へのお申込み、詳細はこちらをご覧下さい。【会員制のご案内】http://www.gestaltnet.jp/member.html
【ワークショップ参加までの流れ】 1.電話または当申込みフォームからお申込み必要事項と下記の参加希望のワークショップにチェックを入れて選択後、「送信する」ボタンをクリック。 ↓2.1週間以内の振り込みを持って、参加申込みが完了します。 お振込期限を過ぎると、お席が確保できない場合があります。入金前にやむをえずキャンセルされる場合は、ご一報ください。 ( )の数字のあるものは、お振込番号です。 お振込の際には、「お振込番号」、「お名前」の入力をお願いします。 ●電話でのお申込みは、以下の電話番号へおかけください。 GNJ電話番号 : 03-5724-4406(電話受付時間 月〜金 8:30〜18:00 土8:30〜17:00 日、祝、年末年始はお休み)
【ワークショップお申込み後に自動返信メールが届かない場合】ワークショップお申込み後は、速やかに自動返信メールをお送りするシステムとなっております。24時間を経過しても自動返信メールが届かない場合は、大変お手数ですが、ゲシュタルトネットワークジャパン(GNJ)までご連絡頂きたくお願い申し上げます。 メール:gnjtoi(アットマーク)gestaltnet.jp ※ アットマークを@(半角アットマーク記号)に置き換えてご連絡ください。 電話:03−5724−4406
***以下、お申込みをご希望のワークショップを選択し、下方のお名前・連絡先などの入力をお願いします。
一日体験
10/21(水)、11/4(水)、12/2(水)に、百武正嗣の1日体験の日程を追加しました。
家族ループ1day
家族ループ 2day
ご希望のワークショップが「キャンセル待ち」の場合は、こちらのリンクの「キャンセル待ちフォーム」へご記入ください。⇒キャンセル待ちフォームへ
気づきのトレーニング(前田茂則)
■ 2021/03/19(金)(9)気づきのトレーニング(前田茂則)は、中止になりました。
気づきのトレーニング半日編(前田茂則)
■ 2021/01/15(金)(30)半日ワークショップ(前田茂則)は中止になりました。
いきいきワークショップ(渡辺トヨ子)
■1/30(土)(4)いきいき(渡辺トヨ子)は中止になりました。
ゆっくりA(グループ)ゲシュタルトセラピー(河村葉子)
ゆっくりB(個人)ゲシュタルトセラピー(河村葉子)
*** 以下のご希望の日付を選んで、開いた画面にてお申込みください。******
■ 2021/02/09(火)(13)ゆっくりB(個人)(河村葉子)へのお申込み******
■ 2021/03/09(火)(13)ゆっくりB(個人)(河村葉子)へのお申込み******
TA・ゲシュタルト・ワークショップ(室城隆之)
自分らしさのレッスン半日編(岡本和則・綾子)
萩原久子が担当するワークショップ(18) ありのままに(萩原久子) は、開催2日前に締め切ります。***
ありのままに(萩原久子)
Gコース※Gコースは、トレーニングコース以上のコースを修了した方が対象です。
■ 1/23(土)Gコース(SV河村葉子)(目黒会場)は、中止になりました。
■ Gコースのzoomによるオンラインワークショップ(13:00-17:00)2021/2/26(金)のお申し込みはこちらをクリックしてください。
※ 個人情報について本フォームにより取得いたしました内容は、目的を超えて利用することは一切ございません。 当団体の個人情報の取り扱いについての詳細は「プライバシーポリシー」をご覧ください。
【GNJワークショップ参加にあたっての同意事項】 1. GNJで行われる各ワークショップは、医療行為・治療行為を行うものではありません。人間の自己成長力、自己治癒力を信頼し、参加者の自己探求をサポートするものです。 2. 参加者は同ワークショップの安全・安心の場を尊重し、一切の録画をしない,参加者のワーク内容、ワークショップ内で知り得る個人情報について一切外部には話さない、本人の同意なしにはいかなる公表もしないことを約束します。 3. 参加者は同ワークショップの場において自己の責任のもとで自由に存在します。そして自分を傷つけないこと、他者を傷つけないこと,物を壊さないなど破壊的・暴力的行為をしないことを約束します。 4. 現在治療中の参加者は医師の許可の下に参加します。 5. ワークショップで行われるグループワーク・個人ワークは参加者の自己探求・自己成長の自助努力を支援するものです。グループワーク・個人ワークの結果についてGNJ及びファシリテーターは一切の賠償責任を負いません。 6. 次の場合、ファシリテーターがワークを打ち切ったり今後の参加をお断りする事があります。 ・ワークプロセスから逸脱した暴力行為及びその他脅威を感じた場合 ・生命及び身体の危険を感じた場合 ・ワークを継続することが参加者及び参加者グループにとって効果的ではないと判断した場合 7. 各ワークショップでは、個人ワークを希望される方が必ずワークできるわけではありません。
サンプル