【重要】今回の水素エネルギー工場見学につきましては、初夏~秋ぐらいの上場予定のためその前に終了いたします。その為、極力早い日程でのご参加をお勧めいたします。※男性はビジネススタイルでの参加をお願いします。基本スーツが望ましいですが、最低限、ジーパン、ジャージ、パーカー、サンダルはNGとなるためご留意ください。工場見学が出来る定員が決まっている為、ご希望の日程を本社に確認をさせていただきます。※ご予約が出来なかった場合には、別のご希望日を入力していただく旨のご連絡をさせていただきます。※ご連絡がない場合には、予約が確定したものと解釈ねがいます。※その他、お子様は同席する事が出来ませんので、改めご了承ください。【JR 中央線でお越しの方】■大月駅(集合場所)11時30分ぐらいに大月駅にお越し下さい。ご一緒に昼食を済ませて頂きます。12時30分~:シャトルバスで集合場所に移動13時前後に到着:受付及び富士山天然水の原水をお楽しみ下さい。〒403-0006山梨県富士吉田市新屋1556-113時20分~:工場視察【JR 東海道線でお越しの方】■新富士駅 富士山口(集合場所)11時10分までに、新富士駅 富士山口にお越し下さい。シャトルバスで集合場所に移動します。13時前後に到着:受付及び富士山天然水の原水をお楽しみ下さい。〒403-0006山梨県富士吉田市新屋1556-113時20分~:工場視察【自家用車の方】■バナの泉水集会受付(集合場所)〒403-0006山梨県富士吉田市新屋1556-1※目印は、滝が流れている大きな駐車場となります。※Google Mapで検索いただけたらと思います。11時45分に集合(以降、食事を摂ることが出来ないため事前に昼食をお済ませ下さい)※11時45分より前に駐車場にお越しいただいても、入ることが出来ませんので、ご了承下さい。※受付を済ませて富士山天然水の原水をお楽しみ下さい。12時20分~:講演会会場に移動して動画を閲覧します〒403-0006山梨県富士吉田市新屋164813時20分~:工場視察となりますが、シャトルバスチームと合流するのは工場視察からとなります。⚠️富士山天然水の原水をお持ち帰りする場合⚠️水素珪素天然水の原水をそのまま汲んで持って帰る事ができますが、認められているのは2ℓペットボトル容器5個までとなっています。※大型容器はご利用頂けません【工場視察スケジュール】13時20分~:工場視察14時30分~:概要説明15時~18時:水素エネルギーについての説明自家用車の方は、その後解散シャトルバスの方は、大月駅まで移動となります。