2025年度認知症介護実践研修(リーダー研修過程)受講申込

定員に達し次第、申し込み画面は閉鎖されます。
表示されていれば申し込み可能です。


施設名
施設住所
郵便番号
-




代表者氏名
代表者役職
連絡担当者氏名
電話番号
-
-
メールアドレス

受講者情報
受講者氏名
姓と名の間は1文字スペースを入れて下さい
受講者氏名(カナ)
姓と名の間には1文字スペースを入れて下さい
性別
生年月日
受講者自宅住所
郵便番号
-




受講者携帯電話番号
当日に不測の事態が起きた時に使用いたします
-
-
職種(資格)
該当する職種すべてにチェックしてください
その他の場合
主な職歴(現に勤務する施設・事業所での経験年数も含む)
1 勤務先
1 開始年月
1 終了
1 退職年月
1 通算期間年
1 通算期間月
1 勤務内容
2 勤務先
2 開始年月
2 終了
2 退職年月
2 通算期間年
2 通算期間月
2 勤務内容
3 勤務先
3 開始年月
3 終了
3 退職年月
3 通算期間年
3 通算期間月
3 勤務内容
4 勤務先
4 開始年月
4 終了
4 退職年月
4 通算期間年
4 通算期間月
4 勤務内容
5 勤務先
5 開始年月
5 終了
5 退職年月
5 通算期間年
5 通算期間月
5 勤務内容
合計通算期間年数
年数をご入力下さい
合計通算期間年_月数
月数をご入力下さい
認知症介護実践研修(実践者研修過程)を
資格取得年月日
特例を利用する介護福祉士は、資格取得日より10年かつ現場経験10年以上で認知症介護実践者研修終了要件を必要としない
  1. 記入漏れがあった場合には受付できない場合があります。
  2. 申込に不実や虚偽の記載が認められた場合には、終了を取り消す場合があります。また、修了証書発行後に虚偽が認められた場合には、修了を取り消す場合があります。
  3. 受講態度が悪い(顕著な意欲低下・受講拒否等)場合には受講を中断する場合があります。
認知症介護実践研修(実践者研修過程)終了日
終了日から研修受講月までの期間
修了証書の写しファイルアップロード
認知症介護実践研修(実践者研修過程)受講者は終了証書の写しのデータをアップロードして下さい
  1. 認知症介護実践研修(実践者研修過程)終了証書の「写し」を添付して下さい。
  2. 記入漏れがあった場合には受付できない場合があります。
  3. 申込に不実や虚偽の記載が認められた場合には、終了を取り消す場合があります。また、修了証書発行後に虚偽が認められた場合には、修了を取り消す場合があります。
  4. 受講態度が悪い(顕著な意欲低下・受講拒否等)場合には受講を中断する場合があります。
【個人情報の取り扱い】

  1. この受講申込に記載された個人情報は、研修の目的のみに使用します。
  2. 上記個人情報のうち氏名・所属・職名については、受講者名簿を作成し、配布資料とします。
  3. 実習施設先へは、氏名・所属・職名・所属先電話番号を連絡します。
  4. この受講申込情報は、研修終了後一定の保存期間を経た後、適正な方法で廃棄します。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています