2025年期 実務補習所継続の意思確認回答フォーム

継続生の方は、必ず回答を選択して送信してください。なお、回答がない場合は、単科継続生となりますのでご注意ください。
回答を変更したい場合は、もう一度回答を送信してください。

【回答期限】
2025年12月19日(金)23:59まで

【注意事項】
①在籍年限について
2020年期以降に補習所に入所して補習料等を適切に支払った補習生の在籍年限は6年です。
2019年期以前に補習所に入所して補習料等を適切に支払った補習生の在籍年限は2026年10月31日迄です。

②継続在籍料の納付について
本科継続生・単科継続生に関わらず、年間一律30,000円(月割り無し)の継続在籍料の納付が必要です。


継続意思の確認(選択肢)
①本科継続生として継続
年間(毎年11月~翌年10月)60,000円の負担により、すべての講義の受講・考査の受験・課題研究の提出が可能となります。
※期末に実施する追試験・追論文は対象外です。

②単科継続生として継続
講義の受講・考査の受験・課題研究の提出には、毎回以下の費用負担が必要となります。
・講義(3,000円/1コマ)
・考査(15,000円/1回)
・課題研究(15,000円/1回)

③継続しない
退所日の2週間前までにオンラインで退所届を申請してください。
申請期限は2026年1月31日(土)迄です。
※自主退所される場合、退所後2年以内に限り、再度実務補習申し込み手続き(入所料及び補習料の再度の支払いを要する)を行うことで、既に取得した単位を通算して再入所することができます。
補習生カード番号
9桁の半角数字(合格年+合格証書番号)を入力してください。
氏名
入所年期
所属補習所・支所
電話番号
平日の日中連絡可能な電話番号を入力してください。
-
-
メールアドレス
住所
郵便番号
-




現在の勤務先
ない場合は「なし」とご入力ください。