ローン与信申込【岡山中古車センター】
ローン与信申込フォーム 岡山中古車センター
名前
名前の姓
名前の名
フリガナ
名前の姓
名前の名
メールアドレス
メールアドレス
性別
男性
女性
生年月日
生年月日の年
年
生年月日の月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
生年月日の日
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
年
生れた和暦
年
選択してください
昭和
平成
大正
令和
生れた年(和暦)
生れた年(和暦)
選択してください
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
20年
21年
22年
23年
24年
25年
26年
27年
28年
29年
30年
31年
32年
33年
34年
35年
36年
37年
38年
39年
40年
41年
42年
43年
44年
45年
46年
47年
48年
49年
50年
51年
52年
53年
54年
55年
56年
57年
58年
59年
60年
61年
62年
63年
64年
65年
年齢
年齢
才
住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
携帯電話番号
携帯電話番号の市外局番
-
携帯電話番号の市内局番
-
携帯電話番号の加入者番号
ご自宅電話番号
ご自宅電話番号の市外局番
-
ご自宅電話番号の市内局番
-
ご自宅電話番号の加入者番号
住居
住居
選択してください
個人(自己)所有
家族所有
賃貸マンション
アパート
賃貸戸建(借家)
公営・公団
社宅・官舎
寮
その他
その他の場合
その他をご選択されて場合は、ご入力下さい。
その他の場合
居住年数
例)〇〇年
居住年数
年
居住年数
例)〇か月
居住年数
か月
住宅ローン・家賃支払い
住宅ローン・家賃支払い
選択してください
選択肢1
あり
なし
配偶者の有無
配偶者の有無
選択してください
選択肢1
あり
なし
世帯主との関係
世帯主との関係
選択してください
選択肢1
本人
配偶者
子
親
甥
姪
その他の場合
その他の場合は、ご入力下さい。
その他の場合
お子様の人数
お子様の人数
選択してください
選択肢1
なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
職業
職業
選択してください
会社員
自営業
会社役員
派遣
公務員
フリーター・アルバイト
公的資格者
専門学校生
短大生
大学生
大学院生
その他学生
専業主婦
家事手伝い
アーティスト・クリエイター
その他
その他の場合
その他の場合は、ご入力下さい。
その他の場合
お勤め先
例)(株)大東
お勤め先
お勤め先、学校名などをご入力下さい。
ない場合は、なしとご入力下さい。
オツトメサキ(カナ)
例)カブシキガイシャ ダイトウ
お勤め先、学校名などをご入力下さい。
ない場合は、なしとご入力下さい。
オツトメサキ(カナ)
お勤め先住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
お勤め先 電話番号
お勤め先が無い場合は 000 0000 0000 とご入力下さい。
お勤め先 電話番号の市外局番
-
お勤め先 電話番号の市内局番
-
お勤め先 電話番号の加入者番号
従業員数
従業員数
選択してください
選択肢1
5人以下
6~9人
10~29人
30~49人
50~99人
100~299人
300~999人
1000人~
業種
業種
選択してください
選択肢1
小売り
サービス
建築・工事
不動産
金融
陸運
製造
飲食
接客・娯楽
医療機関
その他
その他の場合
その他の場合は、ご入力下さい。
その他の場合
職種内容
職種内容
選択してください
選択肢1
事務
営業
役員
管理
専門
教員
医療
運転手
作業
技術
その他
その他の場合
その他の場合は、ご入力下さい。
その他の場合
勤続年数
例)〇〇年
勤続年数
年
勤続年数
例)〇〇か月
勤続年数
か月
税込年収
例)450万円
税込年収
万円
年金収入の有無
年金収入の有無
選択してください
選択肢1
あり
なし
年金種類
年金種類
選択してください
選択肢1
国民
共済
厚生
年金以外の収入
年金以外の収入
選択してください
選択肢1
あり
なし
税込年収 (年金他収入)
例)250万円
無い場合は0とご入力下さい。
税込年収 (年金他収入)
万円
ご希望支払い方法
この内容から、ローンの、お支払方法のご提案を致します。
当てはまるものに全てチェックをお願いします。
支払回数
月額支払い金額
ボーナス払い
ボーナス払いはなし
月支払&ボーナス支払い金額
月支払額
月額支払い希望金額または何回払いがご希望かお聞かせください。
※6回払い〜120回払いまで選べます。
月支払額
例)月支払額上限 8000円 ボーナス払いなし
お支払い方法に関して、他のご要望・ご質問があればご入力下さい。
お支払い方法に関して、他のご要望・ご質問があればご入力下さい。
免許証ファイルアップロード(表面)
免許証の画像(表)
免許証ファイルアップロード(表面)
免許証ファイルアップロード(裏面)
免許証の画像(裏)
免許証ファイルアップロード(裏面)
免許番号
免許に記載されている11桁の番号
免許番号
123〇△456●7▲89(11桁数字)
その他、お問合せ内容
ご質問などあれば、ご記載くださいませ。
その他、お問合せ内容
個人情報の取扱について
個人情報の取扱について、ご確認の上、ご同意頂きましたら【同意する】に☑をお願い致します。
【個人情報保護方針】
株式会社大東(以下、当社)は、事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の収集、利用および提供を定めた社内規則を遵守します。
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどに関して、予防措置を講ずると共に、万一の発生時には速やかな是正対策を実施します。
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
個人情報管理の仕組みを継続的に改善します。
【利用目的について】
当社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ本人の同意を得た場合および個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、以下の利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
(1)ファイナンス商品、サービスに係る申込みを行うお客様から申告を受ける方法、(2)お客様が当社と提携する車両等の販売会社で記入または入力した自動車注文書・見積書やアンケート等で取得する方法、(3)お客様が当社ウェブサイト上で入力した個人情報を受信する方法、(4)当社の業務委託先である保証会社を通じてお客様の信用情報等を個人信用情報機関から取得する方法、(5)当社所定の調査により取得する方法、(6)その他の方法により、お客様の個人情報を取得します。
当社がお客様の個人情報を取得するに当たっては、上記関係法令等に従い、利用目的を通知または明示いたします。また、当社の業務に必要な範囲においてのみ、個人情報の取得を行います。
上記の利用目的以外で個人情報を利用する必要が生じた場合には、あらかじめ本人の同意を得た場合および「個人情報の保護に関する法律」その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、その利用についてご本人のご同意をいただくものとします。
なお、当社では、各業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対して必要な範囲で個人情報を預託する場合があります。この場合には、法令および当社で定めた基準に従って適切な管理を行います。
【第三者への提供について】
当社では、収集した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。
ご本人の同意がある場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合
【ご登録内容の開示、修正および利用中止について】
当社では、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、ご本人のお申し出により、個人情報をご本人に開示します。その場合、当社所定の方法によって本人確認を行わせて頂きます。
ご本人に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合、当社ではこれを直ちに修正します。またご本人から個人情報の利用停止の申し出があった場合には、直ちにその利用を停止します。
【サイト等のセキュリティについて】
当社では、個人情報の管理にあたり相当の注意を尽くしますが、インターネットや電子メールの性質上、個人情報の秘密性を完全に保証することはできません。この点に留意してウェブサイトおよび電子メールをご利用ください。
【各商品、サービス毎の個人情報の取り扱いについて】
当社では、各商品、サービスに関するサイト、電子 メールその他各種のご案内等において、当該商品、サービス等ごとに個人情報の利用目的、第三者への提供、セキュリティおよびお問合せ先等、その個人情報の取り扱いについて個別に定めている場合があります。その場合に、「個人情報の取り扱いについて」と異なる定めや特別な定めがあるときには、当該各商品、 サービス等ごとに定めた個人情報の取り扱いに関する事項を優先して適用させていただきます。
【改定について】
「個人情報の取り扱いについて」は、関連する法令等の改正や当社の方針の変更等により予告なく変更する場合があります。
【「個人情報の取り扱いについて」に関するお問い合わせ先】
株式会社大東
TEL:086-942-7000
E-mail:
okayamachukoshasenta@kaiun.best
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる