第21回 吉備・陵南まちかど博物館 参加申込書

2025年11月2日開催の吉備・陵南まちかど博物館への参加を申し込みます。
注)本フォームは仮申込です。8月10日(日)15時(14:30〜受付)からの全体会議(吉備公民館)へのご出席を以て正式な参加許諾となります。(代理人でも可)
なお、その時に参加料金(売上を伴う所)と出店計画書(食品を扱う所)もお持ちください。


出店タイトル
20文字以内
内容が分かりやすい簡潔で楽しいキャッチフレーズ
本イベントの趣旨に即した展示物
当イベントに参加するには、まちかど博物館に相応しい「展示物」が必要です。具体的な物品名をご記入ください。
例:地域の古い道具や書物など文化と伝統を感じさせるもの。
悩まれたら「要相談」とお書きください。本部より助言いたします。
出店内容
作品展示や飲食の販売、開催時間、注意事項など、できるだけ詳しく説明してください。
飲食販売をしますか?
※飲食販売される方は、保健所への届出のため、別紙「出店計画書」にご記入のうえ、8/10全体会議にお持ちください。
開催場所
出店する場所の住所番地までご記入ください。

主催者
個人またはグループ名
主催者は、吉備・陵南学区にお住まいの方に限ります。
代表者氏名
代表者の住所
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号

スタッフ人数
イベント参加に予約が必要ですか?
参加定員・参加費等が必要な場合はご記入ください。
一人〇〇円、先着〇名、〇時から〇名など
出店費(売上を伴うイベントのみ)
目安としてテント一張り3000円です。金額をご記入ください。
展示だけなど、営利目的で無い場合は出店費は不要です。
イベント参加への同意
①天候や社会情勢等の事情により、イベントを中止する場合がございますが、ご了承ください。
②9/6(土)までに開催の可否を決定します。それ以降にやむを得ず中止となった場合は出店料の返却はできませんのでご了解願います。
③吉備・陵南まちかど博物館実行委員会が定めた「安全対策のルール」を守っていただきます。(ルールは8/10全体会議で説明します)
④安全対策が不十分と実行委員会が判断した場合、その会場は即時中止とさせていただきます。