【申込フォーム】監査法人等の組織力・現場力強化に向けた講座~エグゼクティブ編~

3/14(金),3/17(月)の二日間で、全8回、各日4回ずつ、実施いたします。
会場は金融ビレッジ(大手町)です。フリーWi-Fiが使用可能です。
両日ともに昼食を準備いたします。
3/14(金)研修終了後に懇親会を実施いたします。

受講料の振込口座は下記のとおりです。
 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 
 普通預金口座0044128
 口座名義 ザイ)カイケイキョウイクケンシュウキコウ


名前
監査法人又は会計事務所
メールアドレス
メールアドレスのご入力間違えがないようご確認ください。
お申込み完了メールを下記アドレスへお送りします。
メールアドレス②
お申込み完了メールをお送りする際に追加のメールアドレス(経理担当者等)が
ございましたら、ご入力ください。
電話番号
CPD登録番号
請求書の有無
受講料(一人当たり90,000円(税込))について請求書は必要ですか?
請求書の有無を【要】にしていただいた場合、遅くとも1週間以内には請求書を発行させていただきます。
請求書をご確認後、2週間以内にお振り込みいただきますようお願いいたします。
もし1週間経っても請求書が届かない場合はお手数ですが、お問い合わせいただけますと幸いです。
送付先住所
請求書の送付を郵送でご希望される場合、住所をご入力ください。
郵便番号
-




送付先住所
請求書の送付を電子でご希望される場合、住所が必須となりますのでご入力ください。
郵便番号
-




送付先住所
請求書の送付先住所をご入力ください。
郵便番号
-




領収書の有無
受講料一人当たり90,000円(税込)について領収書は必要ですか?
送付先住所
領収書の送付を郵送でご希望される場合、住所は請求書送付先と同一ですか?
送付先住所
領収書に記載する住所は請求書送付先と同一ですか?
送付先住所
領収書の送付を郵送でご希望される場合、住所は請求書送付先と同一ですか?
領収書の送付先住所
領収書の送付を郵送でご希望される場合、住所をご記入ください。
郵便番号
-




領収書の送付先住所
領収書に記載する住所をご記入ください。
郵便番号
-




領収書の送付先住所
領収書の送付を郵送でご希望される場合、住所をご記入ください。
郵便番号
-




受講料はまとめてご入金予定でしょうか
ご所属の監査法人内で複数名がご参加される場合、お振込みはまとめてされますか?
申込した個人別でお振込みされますか?
備考
疑問点やご不明な点、請求書と領収書の宛名は法人名ではない名前にしたい等
ございましたらご記載いただけますと幸いです。