西日本弁理士クラブ主催 令和7年度弁理士試験口述模擬試験申し込みフォーム


今年度も当クラブ主催により、弁理士試験の口述試験を受験される皆様を対象に、口述模擬試験を開催いたします。

 受験を希望される皆様は、次のフォームに情報を入力し、送信していただきますようお願いいたします。
 準備の都合により、先着45名とさせていただきますので、お早めにお申込みいただきますようお願いいたします。

■追って試験時刻をご連絡いたしますので、確実に連絡が取れる連絡先をご記入ください。パソコンからのメールを受信可能なメールアドレスを入力してください。
・お申込みいただいた後、別途、試験時刻等の連絡事項を含む案内メールの送信いたします。9月24日の受付開始から1週間の間は、お申込が集中する可能性があり、案内メールの送信が次週にずれ込む可能性がある点にご留意ください。
10月6日(月)18:00まで申込みを受け付けております。

■試験時刻は、原則として申込み順に割り振らせていただきます。個別のご事情には可能な限りお応えいたしますが、ご希望に沿えない場合もございます。

■フォーム送信後、入力されたメールアドレス宛に自動返信メールが送信されます。この自動返信メールが届いていない場合には、入力内容が誤っている可能性がありますので、下記問い合わせ先までお問い合わせください。

天候等の都合により急な予定の変更の可能性もございます。

お申し込みに際しては、当クラブホームページの最新の情報も併せてご確認ください。

西日本弁理士クラブ https://nishiben.net/

都合により模擬試験を中止する場合、模擬試験当日に連絡することがありますので、当日の連絡が可能なメールアドレス及び電話番号の入力をお願いします。

■模擬試験が中止となった場合、入力いただいた連絡先へのメール連絡と共に、当日に当ページに午前8時頃に中止の案内を掲載します。

■入力していただきました情報は、西日本弁理士クラブが開催するイベントのご案内を行う目的で利用させて頂く場合がございます。

----
日 時 :2025年10月13日(月・祝)午前10時~午後4時(予定)
     各人の試験時刻は改めてご案内いたします。
    (試験時刻は、原則として申込み順に割り振らせていただきます。)
場 所 : 日本弁理士会関西会
      大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル25階
      http://www.kjpaa.jp/access

参加費 :3,000円 /回(当日現金にてお支払い下さい)
※申込時のご希望により、1人2回まで模試を受験することができます。なお、1回目の受験と2回目の受験とでは、別の問題が出題されます。

----
(口述模擬試験に関する問合せ先)
 
 山本英明(パトリオ特許事務所) e-mail : yamamoto@patrio.jp
----

ご氏名
ご氏名(フリガナ)
全角カタカナでご入力ください
メールアドレス
パソコンからのメールを受信可能かつ当日連絡が可能なメールアドレスを入力してください
連絡先電話番号
当日も含め、日中・夕方に連絡が取れるものをご記入ください
受験希望回数(1回 or 2回)
お住まいの都道府県
本試験の受験番号
ご勤務先名
最終学歴・学部
連絡事項
配慮すべきご事情等がございましたら、ご連絡ください(希望時間帯など)。なお、必ずしもご要望にお応えできるというわけではございません。予めご了承ください。