人工内耳は、高度難聴の方が聴こえを取り戻すための治療のひとつです。補聴器でも会話が聞き取りにくい方は、是非ご参加ください。日時:9月23日(火・祝日)13:00〜15:00(個別相談会~16:30)(受付開始予定12:30)会場:東広島商工会議所 〒739-0025 広島県東広島市西条中央7-23-35定員:100名(要事前申込・参加費無料)申し込み締切:9月19日(金)※音声認識ソフトによる文字起こしを設置いたします。※お申し込みの受付は先着順とさせていただきます。プログラム:•講演『 難聴はどうしたらよいの?原因から治療まで』広島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科/聴覚・人工聴覚機器センター 石野 岳志 先生•講演2『 人工内耳・補聴器の装用について』広島大学病院 言語聴覚士 中原 和音 先生• 個別相談 • 質疑応答※講演後に個別相談会を実施いたします。お一人10 分ほどになりますが、きこえが難しく日常生活に支障をきたしている方は是非この機会にお申込みください。先着20 名主催:日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会広島県地方部会 共催:広島大学病院聴覚・人工聴覚機器センター後援:特定非営利活動法人広島耳鼻咽喉科医療育成支援機構協力:株式会社日本コクレアお問合せ先:株式会社日本コクレア イベント事務局 apac-japan-info@cochlear.com