【神戸・会員】有馬紅葉撮影特訓 お申込み

波止場の写真学校では会員向けに11/19(水)と11/22(土)に有馬紅葉撮影特訓を開催することになりました。当日は木下アツオ先生と有馬温泉駅から瑞宝寺公園へ向かいます。有馬の秋の風景をご自身の視点でじっくり観察し、自分なりの秋をカメラにおさめてみましょう!

今回の学びのポイントは、ピントを合わせてみる、色を考えて構図を作ってみる、
露出補正をうまく使ってみる、露光間ズームをやってみようなど盛りだくさんです。
撮影でわからないところはサポートさせていただきます。
撮影特訓がはじめての方もぜひご参加ください。

おうちに帰ったら、その日撮った写真の中から10枚程度セレクトしてご提出ください。
後日講師がビデオ講評させていただきます。
みなさんのご参加をお待ちしております。

【神戸・会員】有馬紅葉撮影特訓
■開催日時:
A日程:2025年11月19日(水) 10:30〜15:30
B日程:2025年11月22日(土) 10:30〜15:30
■対象:波止場の写真学校会員
■スケジュール:
10:30 神戸電鉄・有馬温泉駅 改札前に集合
11:00 瑞宝寺公園で撮影レクチャー(公園内で昼食をとってください)
15:30 瑞宝寺公園で解散、タンサン坂を下って有馬温泉駅へ(16時頃)
■学びのポイント:
・露出に気をつけよう
・光の捉え方を工夫してみよう
・自分だけの視点にこだわってみよう
・ピントをしっかり合わせよう
・光条を入れて撮ってみよう
・前ボケ、背景ボケ、玉ボケを入れてみよう
・露光間ズームをやってみよう
・色のまとめ方に気をつけて撮ってみよう
■講師:木下アツオ(波止場の写真学校 神戸本校講師)
■定員:各日程 12名程度
■受講料:5,500円(税込)※後日ビデオ講評付
■持ち物:
・カメラ(充電を忘れずに)
・各種レンズ
・SDカード
・防寒具
・雨具(念のため)
・連絡の取れる携帯
・お弁当・おやつなど


会員No.
※波止場の写真学校 会員番号がわかる方はご入力ください。
※会員証をお持ちでない方はお申し込みいただけませんのでご注意ください。
開催日程
※お申込み時点で満席の場合もございます。その際は、事務局より満席のご連絡をさせていただく場合がございますので、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
お名前
ふりがな
携帯番号
-
-
連絡先メールアドレス
※半角英数字でご入力ください。
普段お使いのカメラ
波止場の写真学校 会員証の確認について
会員講座となりますので、【お申し込み時点(開講決定前にお申し込みの方は開講決定時点)〜講座を受講する日まで】会員証の有効期限があることが必要となります。期間中に有効期限が切れる方は更新し、会員証更新料2,200円(税込)をお支払いください。
※当講座は会員講座となりますので、会員証の提示が必要となります。
※会員証の有効期限が切れている方は、更新の必要があります。
※会員証を紛失された方は、再発行の必要があります。
ライングループの使用について
<ライングループの使用についての注意事項>
今回の講座では課題写真のご提出と参加者全員でお写真を共有するため、ライングループを作成いたします。予めご了承くださいませ。
当日欠席される場合の確認事項
【当日に欠席された場合】
開講決定後は基本的にキャンセルはできません。当日は欠席扱いとなります。当日来られない場合は、必ずお問合わせフォームからご連絡ください。

当日欠席された方も開催終了後に受講料のご請求をさせていただきます。他の参加者と同様に、ライングループに入っていただき、講評動画の視聴をしたり、提出期限内に写真を提出いただいたり、講評を受けたりすることができます。また、後日ご自身で撮影に行かれる方で撮影のレクチャーが必要な方はご連絡いただければ対応させていただきます。)
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています