【2回連続講座】さいたま市を特徴付ける地域の文化のひとつである岩槻の人形をはじめ、日本人形について学べる講座です。経済産業省の伝統工芸品にも指定されている江戸木目込人形の職人が指導する人形づくり体験で、来年の干支の午を作ります。 日時:10/8・15(水)10:00~11:30 定員:10名(抽選) 受講料:3,000円(材料費込み) 対象:18歳以上の方 会場:絵画アトリエ 講師:新井久夫氏(江戸木目込人形職人) 申込方法:WEB【締切 9/24(水)】