AFPWAA Workshop アカウント申請フォーム AFPWAA正式契約大学(及び教育機関)以外の学生で、今回のワークショップに参加される方は下記のサイトから利用申請を行ってください。申請者には利用目的及び期間を今回の応募に限定したAFPWAAアカウントを発行いたします。ただし、ご利用については日本国内の教育機関(大学・高校・中学校等)に限定されます。 下記の項目に入力のうえ、[確認]画面からメール送信してください。お申込み内容を確認後、フォームに入力されたメールアドレス宛にアカウント登録手続きについてお知らせいたします。お申込み受付からアカウント発行までは通常3営業日です。
以下の利用規約に同意された方にAFPWAAアカウントを発行いたします。内容をご確認ください。
AFPWAAWorkshop2019 応募作品制作に於けるAFP Forum のご利用について AFP World Academic Archive 利用規約 AFP World Academic Archiveは、この利用規約を守ってくださるかたのみが利用することができます。AFP World Academic Archiveを利用される方は、この規約を必ず守ってください。AFP World Academic Archiveは、教育・研究・学術的活動に限定して利用されることができます。この目的を超えて営利目的(商業用印刷物等)で利用することはできません。 第1条(素材の利用)(株)クリエイティヴ・リンクが主催するAFPWAA Workshop2019 応募者 (以下、「応募者」という。) は、応募作品の制作にAFP Forumを期間限定で利用することが出来ます。 第2条(クレジットの表示)応募者は、作品制作にあたって、クレジット表示をしなければなりません。
フォーマットは以下のとおりです。■PHOTOS*通常の場合 (c) AFP PHOTO*カメラマン名がキャプションで明記されている場合 (c) AFP PHOTO /(カメラマン名) 第3条(人格権等)応募者は、AFP World Academic Archiveのドキュメントを使用して、他人の名誉権、肖像権、著作者人格権等の人格権を侵害してはいけません。応募者は、違法な、差別的な、わいせつな、下品な、または侮辱的な内容のコンテンツと一緒に、AFP World Academic Archiveのドキュメントを使用してはいけません。
第4条(パスワード)応募者向けに発行されたパスワードを第三者に教えてはいけません。また、パスワードが他人に知られないように万全の注意を払わなければいけません。 第5条(素材の閲覧と選択)応募者は、AFP Forumにアップロードされている画像データを選択しダウンロードすることができます。 第6条(サポートセンター)応募者は、AFP World Academic Archiveに関する質問等を、弊社に対し行なうことができます。弊社への連絡方法としては、電子メール、または、弊社がサポート用ウェブサイト上に開設するフォームを用いるものとします。 第7条(応募作品のWEB掲載)AFP World Academic Archiveの素材を活用した応募作品を、AFPWAA活用サンプルとして弊社関連サイト等に紹介することについて応募者は了承することとします。