オンライン・エーカムワンネス体験クラス申し込みフォーム
名前
名前の姓
名前の名
メールアドレス
メールアドレス
メールアドレスの確認用
携帯番号
携帯番号の市外局番
-
携帯番号の市内局番
-
携帯番号の加入者番号
お住まいの都道府県
お住まいの都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
海外から参加する人は国名を記入
海外から参加する人は国名を記入
参加希望日時を選択(※複数選択可)
◆3月27日21:00〜22:30(宇宙知性ディバインとのつながり)
◆4月7日21:00〜22:30(ストレスからの解放)
◆4月14日21:00〜22:30(ハートの開花)
参加費お支払い方法を選択
1650(税込)カード(ビザまたはマスター)
1650(税込)銀行振込(開催日前日まで受付可)
2日間参加3300(税込)カード(ビザまたはマスター)
2日間参加3300(税込)銀行振込(開催日前日まで受付可)
3日間全て参加4950(税込)カード(ビザまたはマスター)
3日間全て参加4950(税込)銀行振込(開催日前日まで受付可)
このエーカムワンネス体験クラスは、マニフェストや悟り特別クラス、FOAに参加したことがない人が対象です。
はい、マニフェストや悟りクラス、FOAに参加したことはありません。
エーカムワンネスを知ったきっかけはなんですか?
エーカムONENESSJAPANからのお知らせ(LINE・メールなど)
ウェブサイトを見て
友人・知人からの紹介
Facebook(メタ)
Instagram
Google・Yahoo検索
紹介者がいる場合には紹介者のお名前をお書きください
紹介者がいる場合には紹介者のお名前をお書きください
ヨガ・瞑想歴はありますか?
ヨガ・瞑想歴はありますか?
選択してください
YES
NO
エーカム体験クラスに参加しようと思った理由を選んでください。(複数可)
目覚め・悟りたいから
人間関係の悩みを改善したいから
豊かになりたいから
宇宙知性やディバインに繋がりたいから
仕事で成功したいから
仕事や勉強のパフォーマンスを向上させたい
健康のため
ストレスから解放されたいから
感情や思考に振り回されないようになりたいから
ワンネス一つ意識で生きることが世界のためになるから
そのほか
そのほかを選択した人は、その理由をお書きください。
そのほかを選択した人は、その理由をお書きください。
エーカム体験は途中参加途中退出できません。
同意します
エーカム体験はズームのビデオをオンにして参加必須となります。ビデオをオフにして参加することはできません。
同意します。
個人情報の取扱いへの同意
プライバシーポリシー
エーカムJAPAN(以下、「当社」という)は、瞑想・ヨガ・霊的なエクササイズを行うセミナー・イベントの開催事業を行うにあたり、お客様及び従業者の個人情報及び特定個人情報を保護することの重要性を認識し、業務に従事する従業者が個人情報保護の重要性を認識すると共に、各国の法令の遵守及び個人情報の管理責任体制を構築し、個人情報の適切な取扱について有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を実施します。
【個人情報保護方針】
1. 個人情報保護に対する組織活動
役員及びすべての従業者は、個人情報の取扱いに関する法令・国が定める指針その他の規範を遵守します。個人情報保護の担当者を選任し、個人情報保護の実施及び運用に関する責任及び権限を与え、業務を行います。当社を取り巻く環境や社会情勢の変化に合わせ、個人情報保護体制の継続的な見直しと改善を行います。個人情報保護方針は、いつでもお客様がご確認いただけるよう、ホームページに掲示を致します。
2. 個人情報の取扱い
取得、利用、提供については、取得時に利用目的を明らかにし、取得した個人情報は、その利用目的の範囲内で使用します。また、その利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことがないよう適切な措置を講じます。
個人情報に対し、開示・訂正等を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに速やかに応じます。また個人情報に関する苦情及び相談について適正に対応いたします。
当社では、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・個人情報の滅失・破壊・改竄・毀損・漏洩等を防止するための措置を講じます。
また当社は、個人情報の取り組みを適時是正し、個人情報の事故を未然に防止するために定期点検を行います。
当社では、お客様の機微情報や要配慮個人情報を直接取得することはございません。取扱う場合は、告知やお客様に直接同意を得てから取得を行います。
また、個人情報を第三者へ提供する業務や個人情報を提供する業務は行っておりません。
ただし、次の場合に限り、第三者へ個人データの提供を行います。
本人の同意を得ている場合
個人データの提供先が、インドのEKAMに対して行う
当社で移転先が個人情報の適切な取り扱い状況を事前ならびに定期的に確認を行い、適正な取り扱いに問題が発生した際の対応を取り決めている
本人の求めに応じて必要な措置等に関する情報が提供できること
当社では、万が一、個人情報に関わる事故が発生した場合には、速やかにご報告を行うとともに被害の拡大を防止する措置を速やかに講じたうえ、事故の原因を分析し、再発防止する措置を講じます。
当社では、個人情報の処理を外部へ委託する場合、漏洩や再提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理を実施します。委託元よりお預かりした個人情報は、厳正なる管理を行い、契約の範囲内で利用します。
当社の保有する個人情報の確認、訂正等を希望される場合、下記当社の「個人情報相談窓口」までご連絡頂ければ、合理的な範囲ですみやかに対応します。
個人情報保護法をはじめとした個人情報保護に関係する日本の法令、国が定める指針その他の規範に加えて、『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称『マイナンバー法』)』及び『特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)』、並びに『個人情報の保護に関する法律(通称『個人情報保護法』)』及びこれらの政令、省令、ガイドラインを順守して、特定個人情報等の適正な取り扱いを行います。
【個人情報の取扱いについて】
エーカムJAPAN(以下、当社といいます)は個人情報保護方針に基づき、お客様の個人情報の取扱いに最新の注意を払っております。以下、当社における個人情報の取扱いについての考え方を記載致します。
個人情報の利用について
当社が取得する個人情報は、当社の事業活動を行ううえで、それぞれの目的達成のために必要な範囲内においてのみ利用致します。下記の内容にて当社では個人情報を取得させていただきます。
お問い合わせで取得する個人情
お客様からのご意見やお問い合わせに対するご回答対応を行うため
採用応募で取得する個人情報
応募された方の採用選考や応募者の方への諸連絡のため
当社にて開催する、セミナーやイベントにてお客様から取得する個人情報
・お客様へのご連絡やご対応を行うため
・セミナー・イベント・クラス等の申し込み受付対応
・お申し込みいただいたセミナー・イベント・クラス等のサービス提供
・当社の提供サービスや提携するインドエーカムのセミナー・イベント・クラス等の案内、メルマガジンやプレゼント、キャンペーンの配信をお知らせするため
・アンケート、ご意見、ご感想の依頼を行うため
・サービスご利用状況の把握ならびに品質改善目的の、集計・分析・統計資料作成のため
・当社の提携先であるインドのEKAMに提供するため
当社が業務の委託を受けることに伴って取得した情報
委託された業務の遂行のため
個人情報の共同利用に関して
当社では、お客様対応を行うために、提携会社との間で、以下の個人データを共同して利用することがあります。
共同利用する個人データ
当社にて開催する、セミナーやイベント等にてお客様から取得する個人情報
共同利用する範囲
エーカムJAPANおよびインドの当社提携先EKAM
個人情報の安全管理措置に関して
当社では、お客様の個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等が起こらないよう適切な安全管理措置を実施し、厳正に管理します。
個人情報の第三者への提供・委託について
当社では、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。当社にて開催する、セミナーやイベントにてお客様から取得する個人情報については、当社が提携しているインドのEKAMに提供することがあります。
ただし、次の場合には、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することがありますので、あらかじめご了承ください。
法令に基づく場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
なお、当社では利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。この場合、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
個人情報の開示請求等
お客様は当社が管理しているお客様の個人情報に対して、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という。)を求めることができます。個人情報の開示等を要求については、お問合せフォームからご連絡ください。
任意性について
お客様が個人情報を当社に提供することは任意です。しかしながら、情報のご提供がありませんと各サービスを受けられないことがあります。
クッキー(cookie)の利用に関して
当社では、利用者が当社Webサイトを便利に利用していただくために、クッキーと呼ばれる技術を使っています。クッキーとは、インターネットの効率的な運用と利用状況の効果測定のために、ウェブサイトの提供者が、ブラウザを通じてWebサイト訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みのことです。クッキーの利用により、利用者が使用しているコンピュータを識別できますが、利用者個人を特定する情報は含まれておらず識別はできません。利用者は、ご使用のブラウザの設定により、クッキーの受取を拒否することが可能です。ブラウザの設定方法に関しては、各製造元にお問合せください。
【当社クッキー利用ツール】
google アナリティクス
利用目的:自サイト内のアクセス分析を行うため
Google ポリシーと規約ページ
個人情報に関するお問い合わせ先
お問合せフォーム
エーカムJAPAN
責任者 田上マサキ
制定日:2022年4月26日
同意する
規約への同意
利用規約
エーカムJAPAN(以下、「当社」といいます。)が運営する「サービスまたは当サイト」(以下、「本サービス」といいます。)をご利用いただくために、以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めております。
ユーザーは、本サービスを利用することにより本規約の内容を遵守することを承諾したものとみなします。
第1条(本サービスについて)
本サービスでは、ご登録いただいたユーザーに対し、インド講師が開催するセミナーやイベント等をお知らせし、サービス提供を行います。また、インドコース参加のためのお手伝いをしています。
例:通訳者の手配、コース申し込みの手伝い、渡航するための情報共有、インドEKAMキャンパスでのガイドラインなどを提供
第2条(本サービス)
本サービスでは、ユーザーに対し、下記のサービスをご提供致します。
・無料のクラス、体験クラス、コール
・有料のクラス、コール
・インド講師の各セミナー・イベント・フェスティバル
・瞑想や教えのビデオ(YouTube)
・インド講師による無料の生ライブLF放送
・ヨガの提供
・瞑想の提供
・ホーマ・プージャ提供
本サービスをご提供するうえで、提携先インドのEKAMに取得した個人情報を提供する場合がありますので、予めご了承ください。
第3条(利用料金及び支払い方法)
本サービスでは下記の利用料金体系となります。
【利用料金無料のサービス】
【有償のサービス】
【支払方法】銀行振込またはカード決済(カード決済代行会社を通して)
(1) ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定める利用料金並びに消費税及び地方消費税を,当社が書面により別途指定した場合を除き,当社の指定する預貯金口座への振込送金の方法(またはカード)により支払います。振込送金手数料は,ユーザーが負担するものとします。
(2) 本件料金の支払期限は,当社が別途指定する期日までとします。
(3) 前項の支払期限までに本件料金の支払がない場合、ユーザーは本件サービスの遂行を開始しないこと又は直ちに停止することができます。
⑷ 支払いについてユーザーは本サービスを途中解約やキャンセル※1を行った場合でも支払いは全額行っていただくものとします。
※1 有償サービスの申し込み(分割払い含)をし支払い後、解約やキャンセルすること
⑸ 支払期限までに本件料金の支払がない場合、ユーザーに対して当社は本サービスを停止します。
(6) 当社は、ユーザーの事前の承諾なく料金規定の改定を行うことができるものとします。その場合、当社は本サービス上に置いて又は当社が適当と判断する合理的な方法により、ユーザーに対して告知するものとします。
(7) ユーザーは、前項に定める変更があった場合は、変更日以降は変更後の料金規定により本サービスを利用するものとします。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
(1) 虚偽または不正確な情報を提供する行為
(2) 法令または公序良俗に違反する行為犯罪行為に関連する行為
(3) 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
(4) 本サービス、ほかのユーザー、またはその他第三者のサーバまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(5) 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
(6) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(7) 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(8) 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
(9) 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
(10) 他のユーザーに成りすます行為
(11) 本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
(12) 本サービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(13) その他、本サービスが不適切と判断する行為
第5条(本サービスの提供の停止等)
本サービスは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1) 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2) 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3) コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4) その他、本サービスの提供が困難と判断した場合
本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第6条(IDやパスワード)
本サービスでは、ユーザーに、IDおよびパスワードを発行・付与することがあります。
2. ユーザーは、発行・付与されたIDおよびパスワードの使用ならびに管理について、一切の責任を負うものとし、ユーザーは自己に付与されたIDおよびパスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはなりません。
第7条(保証の否認および免責事項)
本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
[免責事項]
当社は、利用者が本サービスへ申込み、または本サービスを利用したことにより利用者に生じた精神的、財産的損害、その他の損害についても一切の責任を負わないものとします。ただし、当社の故意または重過失により損害が発生したときは、この限りではありません。
第8条(サービス内容の変更等)
本サービスは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)
本サービスは、必要と判断した場合には、いつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
当社は、本規約を変更した際には、本サイト上に変更内容の掲載または利用者宛にメール等で通知を行います。
変更後の規約に同意いただけない場合は、直ちに本サービスの利用を中止してください。
なお、会員登録をされている場合、会員登録の解約手続きを速やかに行ってください。
第10条(個人情報の取扱い)
本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社の「個人情報の取扱い」に従い適切に取り扱うものとします。
第11条(通知または連絡)
ユーザーと本サービスとの間の通知または連絡は,本サービスの定める方法によって行うものとします。本サービスは、ユーザーから、本サービスが別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,本サービスのメールまたはその他指定した手段による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。
第13条(損害賠償)
ユーザーが、本規約に違反し、または本サービスの利用に際し、当社、サービス利用者、もしくは第三者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず、一切の損害を賠償するものとします。
第14条(反社会的勢力の排除)
1.ユーザー及び当社は,相手方に対し,次の各号に掲げる事項を表明し,保証する。
(1) 自らが,暴力団,暴力団関係企業,総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下,総称して「反社会的勢力」という。)ではなく,過去においても反社会的勢力ではなかったこと。
(2) 自らの役員(業務を執行する社員,取締役,執行役又はこれらに準ずるものをいい,以下同じ。)が反社会的勢力ではなく,過去においても反社会的勢力ではなかったこと。
(3) 反社会的勢力に自己の名義を利用させ,この契約を締結するものでないこと。
(4) 自ら又は第三者を利用して次の行為をしないこと。
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し,又は信用を毀損する行為
2.ユーザー又は当社が前項に定める表明保証に違反した場合,会員登録を拒否し、若しくは取り消し、又は本サービス及び本ウェブサイトの利用を拒み、すでに会員情報や投稿が掲載等されている時にはそれを削除できるものとします。
3.当社は、前項に定める措置を講じたことにより、ユーザー又は第三者に不利益又は損害が発生しても、当社は一切責任を負いません。
第15条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスおよび本規約に関する一切の紛争、請求等については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2022年4月26日
最終改定日:2022年4月27日
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる