日 時:2022年11月6日(日)9:30~16:30会 場:Zoom(Web会議システム) ※ PC使用に限ります(Googleスライド使用のためタブレット不可とします)参加費:無料研修会内容: 緩和ケアに特化した利用者中心の統合されたケアを創造するために、模擬的実践(チーム活動)を通して、緩和ケアにおける「チーム形成」および「組織や機関間・地域連携」プロセスに意図的に目を向け、より良い緩和ケアIPW(多職種連携実践)の方法やあり方を考える機会とします。 ・ 緩和ケアと多職種連携(IPW:Inter-professional Work)の基本(講座) ・ 緩和ケアIPW演習(模擬患者からの協力,多職種チーム活動)【主催】 彩の国連携力育成プロジェクト(saipe) (埼玉県立大学・埼玉医科大学・城西大学・日本工業大学・埼玉県) https://www.saipe.jp/