日本精神保健福祉士協会「障害年金の判定」に関する緊急アンケート

本年4月28日、29日の報道によると、2024年度に障害年金を申請し不支給と判定された人が、対前年度比2倍以上に急増し約3万人に上るとされています。これを受けて、本協会は、2023年度以前と2024年度での裁定結果の変化に関する緊急アンケート調査を実施することといたしました。
精神保健福祉士として、2024年度に、障害年金(精神障害)の受給を希望する、あるいは現に受給中で障害状態確認届を提出する方たちへの支援を通して把握されていることについて、ご回答くださいますようお願いいたします。


問1 職場のある都道府県をお答えください
問2 2024年度の障害年金申請または更新手続きにかかわる中で、それ以前と比べ不支給判定(または等級が下がる)が増えたとお感じになりますか?(「増えたと感じない」をご回答の方はこの質問で終了です)
問3 問2で「増えたと感じる」とお答えになった方にお尋ねします。それはどちらの申請についてでしょうか?
問4 問3で「更新申請」とお答えになった方にお尋ねします。更新手続きの方で等級が下がるもしくは不支給判定となった年金の種類と等級をお答えください。(複数回答可)
問4 問3で「どちらも」とお答えになった方にお尋ねします。更新手続きの方で等級が下がるもしくは不支給判定となった年金の種類と等級をお答えください。(複数回答可)
問5 問2で「増えたと感じる」とお答えになった方にお尋ねします。具体的な例をご記入いただけますでしょうか。※クライエントのプライバシーには十分ご注意の上ご記入願います。

次の「確認画面へ」のボタンを押すと、入力内容の確認画面へ移動します。次の画面では送信は完了しておりません。内容を確認のうえ、「送信する」のボタンを押すことで、回答が完了します。
 ★完了までの流れ:回答内容入力(「確認画面へ」ボタン)→入力内容確認画面(「送信する」ボタン)→回答送信完了