受験チケット申込フォーム(ゆうちょ銀行払い会場用)

試験実施予定日の5営業日前までにこちらの申込フォームにてご注文ください(全員分のお振り込みも含みます)。試験実施予定日まで5営業日未満の場合は受験チケットの発行が間に合わない場合がございます。


商品名 価格(税込)
2025年度 2次元CAD利用技術者試験基礎
2,750円
2025年度 2次元CAD利用技術者試験2級
6,050円
2025年度 3次元CAD利用技術者試験2級
7,700円
商品合計
合計 円(税込)
※51枚以上の場合は、恐れ入りますが複数回に分けてご注文ください。

会場コード
6桁の新会場コードをご入力ください。
会場名
試験実施責任者氏名
メールアドレス
こちらにご入力いただくメールアドレス宛に受験チケットを送信いたします。
連絡先
-
-
試験実施予定日
受験チケットはご購入いただいた年度内有効でございます(~3月31日17:00まで)。
未使用のチケットの払い戻しおよび次年度以降への繰り越しは行っておりません。
実施日を期間内にご変更いただく際のご連絡は不要となります。
お支払い方法
認定会場よりお振り込みいただく場合は、「1.ゆうちょ銀行払い(認定会場より)」を、受験者ご本人様よりお振り込みいただく場合は、「ゆうちょ銀行払い(受験者個人より)」をご選択ください。
受験料振り込み者リスト
下記より「受験料振り込み者リスト」をダウンロードしご入力いただき、「ゆうちょ銀行払い(受験者個人より)」の会場は全てのお振り込み名義人およびお振り込み日を、「ゆうちょ銀行払い(認定会場より)」の会場はお振り込み名義人およびお振り込み日を、こちらへ会場コードでパスワードロックの上、アップロードしてください。
https://www.acsp.jp/docs/ticket_applicantlist.xlsx
(上記URLをコピーしてお使いください)
個人情報の取扱いへの同意
個人情報の取り扱いについて
1.取得する個人情報とその利用目的

利用目的:受験チケットの申込対応のため。

2.個人情報の取扱いおよび管理
協会は、登録された個人情報についての安全性確保に必要となる管理を行うとともに、管理状況を定期的に確認し、必要な場合、改善等の対処を行います。

(1)業務委託
協会は、データ処理、サーバ等の機器管理等を第三者に委託する場合があります。この場合、機密保持契約の締結等により、委託先が個人情報の適切な取扱いを行うように管理します。

2)Cookieの利用について
協会は、Cookieを、当Webサイトを利用される皆様の状況を把握し、より満足度の高いサイトを作るために利用する場合があります。しかしながら、協会ではCookieと協会が所有する個人情報を関連付けて取り扱うことはありません。協会Webサイト閲覧の際にCookieを受け付けないように設定することは自由ですが、サイト間の移動の際等に不具合を生じる場合があります。

Google、Yahoo!を含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに当協会の広告が掲載されています。第三者配信事業者は各事業者が発行するCookieを使用して、ユーザの当ウェブサイトへのアクセス履歴情報や行動履歴情報(以下、「アクセス情報」という)に基づいて広告を配信します。
当該第三者によって取得されたCookie情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるCookie情報等の広告配信への利用を停止することができます。

 Google広告のオプトアウトページ>>>広告 – ポリシーと規約 – Google
 Yahoo!広告のオプトアウトページ>>>Yahoo!マーケティングソリューションにおけるパーソナルデータの利用


(3).Google Analyticsについて
協会は、当Webサイトにおけるアクセスログの収集・解析にGoogle Analyticsを使用しています。Google AnalyticsではCookieを使用してログを収集します。なお、このCookieには個人を特定する情報は含まれておらず、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google Analyticsについて、およびGoogle社のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。
 公式ウェブサイト>>>Google マーケティング プラットフォーム - 広告と分析の統合
 Googleのプライバシーポリシー>>>プライバシー ポリシー – ポリシーと規約 – Google


(4).SSLによる安全性の確保について
協会Webサイトは、個人情報の登録の際に、SSL等により安全性確保に必要となる手段を講じます。

(5)個人情報の第三者提供について
協会では、取得した個人情報は、皆様の同意がある場合及び法令に基づく場合を除き、第三者への提供は致しません。

3.個人情報の開示/訂正/利用停止/削除
協会では、保有個人データの「利用目的の通知」、保有個人データの「開示/内容の訂正/利用の停止/消去および第三者への提供の停止/追加または削除等(削除は、一部。消去は、全て)または第三者提供記録の開示」(以下、「開示等」という。)を希望される場合、本人確認の上、遅滞なく開示等を行います。
ただし、楽天ペイを利用されたお客様の個人情報につきましては、楽天ペイの規約に準じます。

開示等を申請される場合の申請先:一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
開示等申請手順:下記「開示等について」を確認の上、「個人情報保護開示等申請書」を一般社団法人コンピュータ教育振興協会までお送りください。ご希望の方法により協会より回答を差し上げます。

4.任意性について
協会へ個人情報をご提供いただくかどうかは、任意になります。但し、必要な個人情報をご提供いただけない場合またはご本人の入力ミスによる誤入力の場合はご希望の情報やサービスが提供できない場合があります。

5.苦情及び相談窓口
一般社団法人コンピュータ教育振興協会
個人情報保護管理者 理事(常勤)
連絡先:03-3560-8435

6.認定個人情報保護団体への苦情の解決の申し出
当協会は、下記の認定個人情報保護団体に属し、個人情報に関する苦情について、客観的な処理を受けることのできる措置を講じています。当協会と一定の距離を置いた対応を望まれる場合には、下記認定団体に対して苦情を申し立てることができます。(※当協会の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
認定個人情報保護団体の名称 及び 苦情の解決の申出先
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室 宛
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565、0120-700-779

7.組織の名称及び住所並びに代表者の氏名
一般社団法人コンピュータ教育振興協会
107-0052 東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル8階
代表理事 冨田 伸一郎