旅するアートマ
アーティスト募集

2001年、照国神社の境内で始まり、
鹿児島の作家さんたちと
様々な場所で紡いできたアートマーケット。

25年の節目を迎える今年は
旅に出ます!

舞台は、肥薩線の駅とその駅周辺。
小さな無人駅を巡って
列車の旅を楽しみながら、アートの宝探し。

参加希望の方は
「どんな場所でどんな作品を展示したい」
「どんなかたちで作品を販売したい」など
自由な発想をお寄せください。

作家とアートマスタッフとで出展場所を決めていきます。


たとえば・・・

●〇〇駅に、列車に乗っている人しか見られない仕掛けをしたい
昔の駅弁売りのようなスタイルで作品を売りたい
●列車が到着する度にライブペインティングをしたい
●列車の中に自分の作品を展示してみたい
●小さな無人駅で音楽を奏でてみたい
●写真のワークショップをしたい
●待合いのベンチにオブジェを設置したい
列車の窓から見える景色に彫刻を設置したい! などなど

いろんな希望をお寄せください。

もちろん、これまでのアートマ同様
●ブース内で作品販売のみをやりたい もOKです♪




肥薩線の駅や沿線がアートであふれる一日に
あなたもアーティストとして参加しませんか?

旅するアートマ
開催日程:2025年10月12日(日)
場所:JR肥薩線の駅および駅周辺
応募締切:2025年8月10日(日)



※アーティスト参加料は頂戴しません。
※お申し込みいただいた方の中から、

審査を経て今回の出展者の決定をさせていただきます。
(8月中旬頃までに順次お知らせいたします)
※場所の詳細については、

作品の内容に合わせてこちらから提案させていただきます。
※すべての要望にはお応えできない場合もあります。ご了承ください。


駅の中にアートを車窓から見えるアートを
列車の中にもアートを



登録作家名(グループ名)
作品のジャンル
応募動機
どんな展示をしてみたいですか?
※どんな展示方法をしたいか、も教えてください。
肥薩線にもし思いがあればきかせてください
作品の内容(写真や画像などあればこちらに添付してください)※任意
販売の希望
お名前
年齢
ご職業
住所





電話番号
メールアドレス
LINEのQRコード
これまでの活動・経歴
その他質問があればなんでもお寄せください。
※未成年の方は保護者の了承を得て、ご応募ください。
namaiki@kts-tv.co.jp 
でもお問い合わせを受け付けております。

みなさまのご応募お待ちしています〜!