おもちゃまつり2025「おもちゃの縁日」出展申し込みフォーム

こちらは、「東京おもちゃまつり」「九州おもちゃまつり」共通の出展申し込みフォームです。

応募多数の場合は、選考する場合があります。先着順ではありません。
多くの方に出展いただけるよう、出店日や内容等調整いただく場合もあります。ご了承ください。


【出展申込〆切】2025年7月30日(水) 



■出展条件:
下記の項目を満たさない方は、出展できませんのでご了承ください。

なお、福岡の場合は、保有資格は「おもちゃコンサルタント」だけでなく「アクティビティディレクター」も可能です。
<年会費>こちらから納入いただけます
https://art-play.or.jp/archives/274/99208
※未納期間がある方は遡っての納入が必要です。
◼︎出展希望先
出展の希望先と日程をお知らせください。
ぜひ東京も福岡も、両方出展ください🎵

※スペース調整等が必要なため、ご希望がそのままお受けできるとは限りません。
結果については、申込〆切後に改めてご連絡いたします。

東京おもちゃまつり@東京おもちゃ美術館 11月15日(土)、16日(日)
九州おもちゃまつり@福岡おもちゃ美術館 11月30日(日)
東京で2日間出展希望の場合は、両日とも選択ください。 1日で指定日がない場合は、「どちらか1日」をお選びください。

■出展者情報:
お名前
住所(資料等送付先)
郵便番号
-




e-mail
TEL
-
-
FAX
-
-

■出展内容
出展内容は、おもちゃや遊びの範囲内であれば、工作だけでなく、おもちゃの展示や販売だけでも可能です。
・出展内容やタイトルなどは、別途ご相談させていただく場合もございます。
・また、会場の仕様上、電源は使用できません。あらかじめご了承ください。
出展名
※個人名/屋号/チーム名など出展者名をお書き下さい。
出展ジャンル
出展のジャンルを選択ください。(複数選択可)
出展タイトル
※出展内容のタイトル/キャッチコピーをお書き下さい。(全角20文字以内)
例:さらふわねんどでチャームを作ろう!(作品例写真1枚目)

出展内容要約
※出展内容の要約文をお書きください。(全角30文字以内)
例:ねんどで作ろう!いちごピンチにロケットキーホルダー(作品例写真1枚目)
出展内容詳細
※出展内容に関して、お書きください。(50文字以内)
例:カラフルなねんどをこねて形をつくり、オリジナルピンチやキーホルダーをつくるワークショップ(作品例写真1枚目)
ブース出展者 人数
※ブース内でご対応される人数をお願いします。
料金
※ワークショップの場合は、その参加費用、販売の場合は、料金帯もしくは最小料金をご記入ください(100円~1000円など。不要の場合は「無料」と記載ください。予定でも構いません)
1回の所要時間
ワークショップやパフォーマンスの場合はご記入ください。
写真1
※出展物の写真を1点お送りください。(できれば1MB以上の高解像度)
※ご提出いただいた写真は、事務局で編集し、広報用の媒体として使用させて頂きますので、必ず出展お申込み時に、ご送付ください。
写真2
作品の例
〇さらふわねんどでチャームを作ろう!
〇カラカラトル・招き猫・シカキーバッグ作り〇紙皿シアターまんまるちゃん
※スマートフォンなどからアクセスした場合、写真投稿用のフォームが表示できない場合がございます。
 その場合、大変お手数ですが、別途e-mailにて写真をお送りください。

 《 写真送付先 》
 <東京>
   e-mail:yotsuya@art-play.or.jp
 件名: 【東京おもちゃまつり】写真 出展者名
 <福岡>
 e-mail: fukuoka@art-play.or.jp
 件名: 【九州おもちゃまつり】写真 出展者名
その他出展に関するご希望など、ご自由にお書きください。
参考URL(あれば)